R50クーパー
MOTULエンジンオイル交換~
ローテーションと車両チェックも行いました。
このお車の内装は当店オリジナルのシートカバーなどで
ピンクとホワイトをうまく使ってまとめております。
女性ならではのコーディネートですね。


R55クーパーS
各部ブラックアウトなどの作業~
このお車はAGIO製19インチホイールにて決まってますね。
MINIに19インチはなかなかいませんが
それだけに目立ちますね。


R53クーパーS
MOTULオイル交換~
コンバーチブル用フロント補強バー装着
マフラーアース装着などなど、
写真は撮り忘れてしまいました・・・
R56JCW
MOTUL 300Vオイル交換~
その他はジャッキアップ中にパンクを発見!
何かが刺さった状態のパンクは空気が微量に漏れていくので
気づきずらいと思います。
まめな空気圧チェックが必要ですね。
空気圧を見てないな、という方はチェックしましょう。
本日も明日のイベントに向けてデモカーの仕上げ作業~
展示車両はR56JCWとR57コンバーチブルになります。
お隣のプロドライブブースにてR60クロスオーバーも展示しますよ。
今回のデモカー変更点は・・・・
R56JCW
GARBINOフロントバンパー用新作フロントリップの装着
サイドステップにもエクステンションスポイラーの装着
新作お披露目のリアバンパー装着
新作リアバンパーにもエクステンションスポイラー装着
R57コンバーチブル
GARBINOフロントバンパー、サイドステップ、リアバンパー装着
GARBINO NR-X2ホイール装着
RECAROスポーツスターの装着~
アクラポヴィッチマフラー装着
同じバンパーでも塗り分けの変更など、2台見比べて参考に
していただければと思います。

