カテゴリ
MINIFIAT BMW VW イベント Audi その他 車両色々 新製品案内 作業日記 その他 その他 ★リンク★
以前の記事
2018年 08月2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2006年 10月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
R50クーパー
MOTULエンジンオイル交換~ ローテーションと車両チェックも行いました。 このお車の内装は当店オリジナルのシートカバーなどで ピンクとホワイトをうまく使ってまとめております。 女性ならではのコーディネートですね。 ![]() ![]() ![]() R55クーパーS 各部ブラックアウトなどの作業~ このお車はAGIO製19インチホイールにて決まってますね。 MINIに19インチはなかなかいませんが それだけに目立ちますね。 ![]() ![]() ![]() R53クーパーS MOTULオイル交換~ コンバーチブル用フロント補強バー装着 マフラーアース装着などなど、 写真は撮り忘れてしまいました・・・ R56JCW MOTUL 300Vオイル交換~ その他はジャッキアップ中にパンクを発見! 何かが刺さった状態のパンクは空気が微量に漏れていくので 気づきずらいと思います。 まめな空気圧チェックが必要ですね。 空気圧を見てないな、という方はチェックしましょう。 ![]() 本日も明日のイベントに向けてデモカーの仕上げ作業~ 展示車両はR56JCWとR57コンバーチブルになります。 お隣のプロドライブブースにてR60クロスオーバーも展示しますよ。 今回のデモカー変更点は・・・・ R56JCW GARBINOフロントバンパー用新作フロントリップの装着 サイドステップにもエクステンションスポイラーの装着 新作お披露目のリアバンパー装着 新作リアバンパーにもエクステンションスポイラー装着 R57コンバーチブル GARBINOフロントバンパー、サイドステップ、リアバンパー装着 GARBINO NR-X2ホイール装着 RECAROスポーツスターの装着~ アクラポヴィッチマフラー装着 同じバンパーでも塗り分けの変更など、2台見比べて参考に していただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ▲
by ex-form
| 2012-08-31 21:21
| 作業日記
R56クーパーS
車検整備~ ![]() R56クーパーS 内装小物取り付けと車両チェック~ 次回はRECAROシートですね。 お待ちください。 ![]() R56クーパーS 鍵のリングのメッキハゲが・・ という方も純正、CLOS製の金属製リングの在庫がありますので すぐに交換できますよ。 ![]() R52クーパーS プラグコードの交換~ エアクリーナーフィルターの清掃~ ![]() R56JCW EX-FORMオリジナルアラゴスタサスペンションの装着~ ![]() ![]() 9月1日のMINIスタイルマガジンさん主催イベントに向けて デモカーのいろいろ取り付けと調整作業~ 新作リアバンパー、カーボンエクステンションの装着や クロスオーバーにプロドライブ製ホイールの装着など まだ作業途中なので完成写真は後日アップします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ex-form
| 2012-08-30 21:28
| 作業日記
本日は平日にもかかわらずたくさんのご来店いただき
ありがとうございました! BMW Z4 ユピテル製レーダー取り付け~ ポジションランプのLED化~ ナンバーボルトの交換でスッキリ~ バナーの貼り付け~ 車両点検~ そこで気づいたのがヘッドライトの黄ばみ!! いい車でもレンズ類が黄ばんでいると、かっこ悪いですよね。 そこでヘッドライト磨きとコーティングも施工~ 限界はありますが全然クリアーな感じになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R50クーパー シフトノブとブーツ交換~ でしたが写真は撮り忘れてしまいました、 CABANAさんのチェック柄ブーツと 当店オリジナルのヘビーウェイトシフトノブを 装着させていただきました。 ![]() R56クーパーS TRECスロコンの取り付け~ ![]() ![]() R53クーパーS K&N製エアクリフィルターの清掃~ メンテナンスで長い間使えるフィルターは経済的ですね。 車両点検も ![]() ![]() R52クーパーS こちらもナンバーボルトの交換でスッキリ! ![]() R50ONE 車両メンテナンス中のR50ですが作業も終盤です。 ドライブシャフトブーツの交換~ ![]() ![]() R56クーパーS 水温センサーの交換~ 特にトラブルになっていたわけではありませんが 水温センサーのヘタリなどで燃調がくるっている車もある との情報で交換~ 交換後のお客様のインプレでは、すごく速くなった!! との事でした。 気になる方は変えてみても良いかもしれません。 ![]() 他、多数ご来店、お問い合わせいただきましてありがとうございました。 ▲
by ex-form
| 2012-08-29 20:22
| 作業日記
R50ONE
パワーステアリング系オイル漏れ修理~ ヘッドカバーパッキン、オイルパンパッキンも交換~ ドライブシャフトブーツも亀裂が入っていたので交換です。 安心して乗れるための整備は重要ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R56クーパーS 車検整備~ ![]() ![]() POLO GTI フロントグリルエンブレムをペイント品に交換~ 完成図撮り忘れ・・・ アラゴスタ車高調のスプリングレート変更~ ![]() ![]() ![]() R56クーパー Craven製スマホステーの装着~ ![]() R52クーパーS アライメント測定調整~ ![]() 今週末の9月1日はミニスタ秋フェスですよ! 当店も新作エアロ装着車両を展示予定なので 是非遊びに来てくださいね~ もちろん店舗も営業しております。 ![]() ![]() ![]() ミニスタ秋フェス ▲
by ex-form
| 2012-08-27 20:02
| 作業日記
R60クーパーS
スピーカー交換~ クロスオーバーのスピーカーは小さいタイプの物が ついており、もちろん低音の迫力不足、高温のにごりなど あまりいい音とは言えません。 そこで本日はキッカー製スピーカーに交換です。 見てのとおり差は歴然です。 音の迫力、高音の伸びが違いますね。 他にも外装系ランプ類のLED化などなど ![]() ![]() ![]() ![]() R60クーパーS ケレナーズ製チューニングモジュール装着~ パワーアップ確実です。 ![]() ![]() R56クーパーS KONIスポーツショック+GARBINOスプリングにて サスペンション交換~ ヘッドライトは純正ブラックタイプに交換~ 一気に引き締まったフォルムに! 乗り味もKONIならではのしなやかさのある硬さです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R56クーパーS ドアミラーカバーをブラックジャックに交換~ ![]() R53クーパーS ミニマニア製コールドインテークの装着~ R53用ダイレクトタイプの定番ですね。 ![]() ![]() R58JCW 純正固定式リアウイングが迫力です。 車高調の装着~ IDIローダストタイプパッドに交換~ JCWカーボンパーツ各部装着~ ローダウンは必須ですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R53クーパーS MOTUL モクールの添加~ クーラントの冷却性能をアップ! ホイールボルトをスタッドボルト化 レーシングナット固定に ![]() ![]() MB SLK ナンバーボルトを3Dデザイン製に交換~ ナンバー灯のLED化~ これからやりがいがありますね! MB CLK フロントウインカーバルブをクロームタイプに交換~ ![]() ▲
by ex-form
| 2012-08-26 19:22
| 作業日記
R55クーパーS
フロントコントロールアームブッシュ交換~ 今回はスーパープロ製の物で交換します! 分割構造なのでサスペンションの動きを良くしつつ 無駄な動きを抑えられる優れものです。 もともとゴムの劣化がひどい国などでの対策として 作り始めた素材なので耐久性もバッチリです。 あとは、エボルブ製インタークーラーに交換 JCWブレーキキット装着と盛りだくさんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R56クーパーS K&N純正交換タイプフィルターに交換~ サブコン装着でパワーアップ!! 今回はPPE製サブコンです。 価格がリーズナブルですが効果は絶大です。 ![]() ![]() ![]() アウディA1 MOTULエンジンオイル交換~ ![]() R53クーパーS 車両点検~ ![]() ホンダフィット ワコーズ パワーエアコン施工~ ![]() R53クーパーS 車検お預かり~ ![]() R56クーパーS 車検お預かり~ ![]() ▲
by ex-form
| 2012-08-25 20:30
| 作業日記
R56クーパーS
車検整備~ ![]() ![]() R56クーパーS ステアリング交換~ MOMO製ステアリングにもちろんパドルシフトも移植です。 パドルはイメージに合わせてブラックにしました! ![]() ![]() アウディA5 昨日からの引き続き作業~ KW DDC ECUの取り付け~ とりあえず取り付け完了で車高他セッティングの上でインプレしますね、 同時にブレーキキットの仮あてとホイールマッチングもとりました。 このブレーキはRS5用ブレーキキットにrdd製ローターを組み合わせ キャリパーはペイントにてブレンボロゴにしております。 大径2ピースローターになった事で純正流用には見えませんね、 ![]() ![]() ![]() R56クーパー 車両点検~ ![]() R52クーパーS 昨日に引き続き作業~ ![]() ▲
by ex-form
| 2012-08-24 20:21
| 作業日記
R52クーパーS
先日に引き続きの作業です。 エンジンは降ろして~ クラッチ交換、パワーステアリングオイルラインの交換 コントロールアームブッシュ交換などなど、 距離を走っている車ですがメンテナンス次第で 快適に長く乗れますよ! ![]() ![]() ![]() アウディS8 ホイールリペアで綺麗になりました~ アライメント測定調整も ![]() ![]() ![]() アウディA5 KWの新製品、DDC ECUの取り付け~ このダンパーは車内に設置したスイッチでの減衰切り替え が可能な上にiフォンでコントロールすることも可能な 優れものです。 しかし、取り付けは大変ですね~ 完成は後日アップします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ex-form
| 2012-08-23 20:37
| 作業日記
R56クーパーS
MOTUL300Vオイル交換~ ![]() R55クーパーS MOTULオイル交換~ ![]() R56クーパーS MOTUL300Vオイル交換~ タイヤローテーションなどなど ![]() R56クーパーS デントリペア~ 今回はルーフとクォーターパネルの2か所でした。 ![]() R52クーパーS 整備交換いろいろ作業中~ とりあえずエンジン降ろし作業中です。 ![]() ![]() 新製品情報~ LEDカーテシランプの新製品です。 何が違うかというと・・・・ MINIマークを映し出す仕組みになっております。 ドアを開けた際のさりげないおしゃれですね! 商品価格は14,700円になります。 取付はご相談ください~!! ![]() ![]() ▲
by ex-form
| 2012-08-22 20:45
| 作業日記
R55クーパーS
アライメント測定調整~ ![]() R56クーパーS LEDフォグデイライトキット取り付け~ MOTUL300Vオイル交換~ GARBINOセンターラダーフレーム取り付け~ ルームミラーカバーはブラッククロームにて! ![]() ![]() ![]() ![]() R53クーパーS ブレーキ不具合チェック~ 部品入荷に時間がかかりそうです、 ![]() R56クーパーS 内装部品の取り外し~ ![]() ![]() R57クーパーS デントリペア作業~ ![]() R60クーパーS H&R製スプリングにてローダウン! 引き締まりますね! ![]() ![]() ![]() R56クーパーS 車両点検~ ![]() R56クーパー IDI製ローダストブレーキパッドに交換~ MOTULオイル交換~ その他メンテナンスもいろいろ!! ![]() ![]() ▲
by ex-form
| 2012-08-20 20:44
| 作業日記
| ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||