カテゴリ
MINIFIAT BMW VW イベント Audi その他 車両色々 新製品案内 作業日記 その他 その他 ★リンク★
以前の記事
2018年 08月2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2006年 10月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
F56クーパー
販売開始されたてのCABANA製シートカバーを早速装着! 今回はストライプタイプでオールホワイトです。 F56のお客様も是非、ご相談下さい! ![]() ![]() ![]() R50クーパー 車検整備作業中~ ![]() R56クーパーS 車検整備中~ ![]() FIATアバルト595 MOTULエンジンオイル交換~ ワコーズ製パワーエアコンも施工です。 ![]() R56クーパーS KONI FSD+GARBINOスプリングにてサスペンション交換~ 綺麗にローダウンしましたね。 ![]() ![]() ![]() R56クーパーS RAYS製限定ホイールを装着~ タイヤはダンロップのディレッツァDZ102です。 8Jに215/40タイヤなので軽く引っ張りな感じがいいですね。 本日はとりあえず装着しかできませんでしたが 次回は車高調整、アライメント調整などをして綺麗に収まるようセッティングですね。 限定品在庫は残り1台分となっております! 気になる方はお早めに、 ![]() ![]() ![]() ![]() R56クーパーS アライメント測定調整~ ![]() BMW E46 キセノンKITを取り付け作業~ ![]() R52クーパーS 車検整備作業中~ ![]() R53クーパーS パーツ脱着中~ ![]() RECAROの新作、LXの装着車を見せていただきました。 ゆったり快適を求める方にはベストな選択ではないでしょうか! RECAROシートも是非、ご相談下さいね。 ![]() ▲
by ex-form
| 2014-06-30 21:37
| 作業日記
アウディS4アバント
ホイール交換作業~ ![]() R56JCW MOTUL300Vオイル交換~ ディクセル製ローター+IDI750仕様でブレーキ交換、 制動力重視のセットですね。 ![]() ![]() R55クーパーS ブリッツ製車高調の装着でローダウン、 スペーサーも追加で純正ホイールツライチ仕様です。 PIVOT製スロットルコントローラーも装着、 その他各部LED化などなど 車高とホイールのツラを合わせるだけで良くなりますね~ 遠方からのご来店ありがとうございました! ![]() ![]() R56クーパーS リジカラの前後装着~ もちろんアライメント測定調整も! その他、アンダーフロアスポイラーの装着、 ワコーズRECSにてエンジン洗浄も! こちらも遠方からのご来店ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() R56クーパーS エアコンフィルター交換~ N18エンジン用GFBバルブの装着も! ![]() ![]() R56クーパーS 試作LEDフォグキットをテスト装着~ なかなか明るいです! ![]() ![]() R59クーパー 納車されたてをお預かり~ ナビ、ETC装着など快適ドライブの必需品を装着していきます! ![]() R53クーパーS サイドステップをこすってしまった!! という事でタッチペンにて補修。 そのままでは目立ちますがお手軽タッチアップでもかなり目立たなくなります。 気になる傷がある人は是非、チャレンジしてみては。 ![]() ![]() ![]() その他、多数ご来店頂きましてありがとうございました。 ▲
by ex-form
| 2014-06-29 19:39
| 作業日記
F56クーパーS
リアウィンドにスモークフィルムの施工~ ![]() ![]() ![]() R59クーパーS ヘッドライトのインナーペイント、純正ブラックレンズテール、ウインカーSETの装着、 リング類のメッキ部分をマットグレーメタリックにペイント、 純正デイライトKITの装着などなど かなりイメージが変わりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R55クーパー 車検前点検作業~ GIOMIC製メンバーブレースも装着、 ![]() ![]() ![]() R57クーパーS フロントガラスのヒビをリペア作業、 ステアリングスポークにユニオンジャック柄カバーを装着です。 ![]() ![]() R60クーパーS 本日納車のクロスオーバーに早速色々と取付です。 カロッツェリア製ポータブルナビにバックカメラも接続、 カメラは埋め込みタイプでスッキリと。 ユピテル製レーダーもOBD接続にて装着しました。 RECAROのSR-7をフロント2脚交換、 インテリアランプ類のLED化も! 来週はまた進化しますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R52クーパー 車両チェック作業~ ![]() R60JCW フロントグリルフチをブラックペイント品に入れ替え~ ![]() ![]() ![]() R56クーパーS エアコンフィルターの交換とリアワイパーゴムの交換~ ![]() ![]() R55クーパーS アーキュレー製マフラーを装着~ ジェントルなサウンドになりましたね。 ![]() ![]() R53クーパーS ABSセンサーの交換作業~ ![]() R50クーパー ユニオンジャック製品を色々と取付~ ![]() R56クーパー ボンネットにオリジナルストライプを施工~ ![]() ![]() その他、多数ご来店頂き有難うございました。 ▲
by ex-form
| 2014-06-28 20:53
| 作業日記
R53クーパーS
サスペンション交換を行ったままで走っていたらタイヤの摩耗が すごく早くなってしまった、という事でアライメント測定調整~ ピロアッパーマウントでネガティブ方向にキャンバーを付けていたので トーがかなりくるっておりました。 単純なローダウンでもアライメント調整は必要ですが セッティングした場合はなおさらですね。 これで性能が生かせますよ! ![]() R60クーパーS Sエンブレムをグリルに装着~ ![]() R56クーパーS レブテックチューニングDMEのセッティング変更~ ![]() R56クーパーS レブテックチューニングDMEチューニング! ![]() ![]() FIAT アバルト695 サスペンションセッティング作業~ ![]() R60JCW GARBINO製2PCラグボルトのキャップをチリレッドにペイント装着! シートレールバーの取り付け~ GIOMIC製セレクティブフットバーの取り付け、などなど ![]() ![]() ![]() ![]() R50クーパー ハンドルをまわすと異音がする、という事でご来店、 チェックするとアッパーマウントが突き抜け寸前の状態でした。 在庫が有ったので即交換です。 ![]() ![]() R60クーパー CABANA製シートカバーの装着~ ![]() ![]() R52クーパーS 車検整備完了~ ![]() ![]() BMW X5 KARO製フロアマットを装着~ その他、カスタムのご相談も! ![]() ▲
by ex-form
| 2014-06-27 21:29
| 作業日記
R60JCW
引き続き作業中~ ![]() R56クーパーS defi製追加メーターをCravenspeed製メーターポッドにて装着! 綺麗にスッキリ取付できます。 GARBINOラダーフレームの装着、シートレールバーの装着も。 ![]() ![]() ![]() R52クーパーS 以前からご相談を受けていたシートレール部補強がようやく完成致しました。 シャーシ補強とは違いシートレール取付面を徹底して補強することで 車の挙動をしっかり体で感じ取る事が目的です。 取付はフロアカーペット下なので取り付け後の写真は取付前とまったく変わりません。 なので取り付け時写真をお客様にもお渡しさせていただきました! インプレッションをお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R60JCW フロントガラス交換完了~ ![]() ![]() R60クーパーS GIOMIC製メンバーブレースの装着~ エンジンオイルにナノベアリングも添加致しました。 ![]() ![]() ![]() R60ONE MOTULエンジンオイル交換+ナノベアリングも添加~ K&N製純正交換タイプフィルターも装着。 ![]() ![]() R56GP MOTUL300Vオイル交換、エアコンフィルター交換、 タイヤローテーション、IDI製ローダストブレーキパッド交換などなど DMEチューニングのご相談も! ![]() R57クーパーS 純正スポーツストライプの貼り付け~ ![]() ![]() R56クーパー MKモータースポーツ製ペダルセットの装着~ ![]() ![]() その他、多数ご来店頂きましてありがとうございました! ▲
by ex-form
| 2014-06-26 21:18
| 作業日記
R55クーパーS
リジカラの前後取付~ 今後の足回り、補強も楽しみですね。 ![]() R56クーパー 先日取付したSタイプタンクキャップはメッキ部分をブラックにて取付、 本日はユピテル製アンサーバックセキュリティの装着! 誤動作も少ないのでオススメですね! ![]() ![]() ![]() R56クーパーS 車両チェックとGIOMIC製リアワイパーレスKITの取り付け! ![]() R60クーパーS MOTULエンジンオイル交換+ナノベアリングも添加! MINIロゴカーテシランプも装着致しました。 ![]() R60JCW 本日も預かり作業を進行中~ スーパースプリントマフラー、ブラックテールタイプの装着、 バンパーダクトとフロントグリルをDELTA製カーボンに交換~ バンパーダクトはチリレッドのアクセントも! ![]() ![]() ![]() ![]() R56クーパーS MOTULエンジンオイル交換+ナノベアリングも添加~ ホイールのご相談などなど ![]() ▲
by ex-form
| 2014-06-25 21:06
| 作業日記
アウディS4
ホイール入れ替え作業~ ![]() R56ONE MOTULエンジンオイル交換と車高調整~ 低いですね~ ![]() ![]() R56クーパーS 車検整備作業中~ 各部メンテナンス! ![]() F56クーパーS H&R製スプリングで早速ローダウン! 純正の前上がりの車高はバランスが悪く見えますよね、 という事でまずはローダウン。 落ち幅も程よくかっこよくなりましたね。 その他レーダー、ドライブレコーダーの取り付けも。 次はホイール、ワンオフマフラーなどなど これからが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R60JCW ドット柄テールレンズカバーの装着~ 程よいスモーク具合が特徴です。 ![]() ![]() R52クーパーS 車検整備作業~ ![]() VW POLO GTI MOTUL300Vオイル交換+ナノベアリングも添加。 ![]() R56クーパー Sタイプタンクキャップの装着などなど作業中です。 ![]() ▲
by ex-form
| 2014-06-23 21:29
| 作業日記
R61クーパーS
MOTUL300Vオイル交換~ ナノベアリングも添加致しました! ![]() R55クーパーS ヘッドライトを純正ブラックタイプに交換~ その他、補修作業も! ![]() ![]() ![]() R55クーパーS 乗り換え前の純正戻し、 これで最後ですかね。 ![]() ![]() R57クーパーS インナードアハンドルにユニオンジャック柄カバーを装着~ ![]() ![]() R55クーパーS JCWブレーキキット+IDIパッドの装着~ カーボンフロントリップスポイラーはひび割れ補修で新品のようになりました。 カーボン製品でも軽い割れひびなどは直せる場合も御座います。 ![]() ![]() ![]() R52クーパーS ステアリングをカーボン加工~ ブラックカーボン、ブラックパンチングレザー、レッドステッチにDシェイプ加工です。 いい雰囲気ですね。 カーボンナンバーフレームも装着! ![]() ![]() ![]() R56クーパーS ブリッツ製車高調の装着~ ビシっと下がりましたね。 ![]() ![]() ![]() R56JCW ケレナーズ製サブコンピューターの装着~ ![]() ![]() R59JCW アライメント測定調整、ミッションオイル交換などなど ![]() その他、多数ご来店頂きましてありがとうございました! ▲
by ex-form
| 2014-06-22 20:00
| 作業日記
R55クーパーS
ブリジストン ポテンザS001にタイヤ交換~ かっちりとした剛性感を求めるならブリジストン製タイヤがお勧めです。 ![]() ![]() R60クーパーS ナビゲーションにVICSフィルムアンテナを追加~ ![]() トヨタ 86 Rマジック製マフラーに交換~ ダイレクトタイプエアクリーナーにフレッシュエアーを送るべく 純正ダクトを外して追加ダクトを加工装着致しました、 その他いろいろと! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R56クーパーS GARBINOXパワークラフトのコラボマフラーを装着~ 決め手はサウンド切り替えが可能なシステムですね! NMエンジニアリング製シャネツバンも装着。 ![]() ![]() ![]() ![]() R58JCW ケレナーズ製サブコンピューターの装着~ ![]() ![]() R58JCW こちらもケレナーズ製サブコンピューターを装着~ 同じクーペのJCWですがN14エンジンとN18エンジンのJCWでした。 もちろんモジュールも別設定の専用品になります。 ![]() ![]() R56クーパーS サスペンション調整作業~ ![]() R60クーパーS MINIMAXメーターゲージの施工~ ![]() R52クーパーS GARBINO製リアバンパーを取付頂いた車両です! ![]() ![]() R60JCW 色々作業でお預かり中~ MOTUL300Vオイル交換にナノベアリングも添加、 GIOMIC製マグネットドレンボルトも装着致しました。 その他、ワコーズパワーエアコンの施工、 スーパースプリント製マフラーに交換などなど 順次進めていきます! ![]() ![]() ![]() その他、多数ご来店頂きましてありがとうございました。 ▲
by ex-form
| 2014-06-21 20:48
| 作業日記
R59JCW
ドアアームレストの交換作業~ 画像は撮り忘れです・・・ ![]() ロータス エリーゼS アライメント測定調整~ 走りを楽しむための車なのでアライメントは特に重要ですね。 ![]() ![]() R56クーパーS GIOMIC製セレクティブフットバーの取り付け~ フットレストの高さが気に入らない、という方は多いと思います。 そんな方にはお勧めです。 ![]() ![]() R56クーパーS 車検整備の最終作業~ 油脂類、フィルター類、機関系、ともにリフレッシュしましたね。 ![]() R56クーパーS 水温センサー交換、なのですがこちらのモデルはサーモスタッドハウジングごと交換となります。 一部年式ではリコールになっておりますが、同じ物がついていてもリコール対象になっていない お車もあります。 ですが、リコール対象車と同じく始動不良などが起きる可能性も高く こちらの車両も症状が出ていた状況です。 実費の修理になってしまいますが交換が必要ですね。 ![]() R52クーパーS ドアハンドルカバーのチェッカーフラッグ柄を装着~ ![]() ![]() ▲
by ex-form
| 2014-06-20 20:51
| 作業日記
| ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||